ヒノキヤの断熱・気密性能は、品質を長く維持できる【実測データ】 2021.04.17 ヒノキヤの家 それ、本当に正しい? 気密性・断熱性の数値の意外な落とし穴 一度建てると、2〜30年は住み続ける住宅。 長く快適に住むためにも普段の生活では見えない、高性能な断熱材を取り入れたい方もいるはず。 しかし、新築時にいくら高性能でも、20年後には全く効果が発揮されない可能性もあります。 今回は、「年数が経つと、気密性・断熱性はどうなるのか」。 断熱材・アクアフォームを10年前に取り入れた住宅で、実際に品質を測定した結果を大公開! 今後、家を建てる予定の方は必見です。 熱中症を防ぐヒノキヤの家づくり【新築時の暑さ対策をご提案】 前の記事 「with コロナ」のライフスタイルを見据えた、ヒノキヤの家づくりをご提案。 次の記事